2021-summer_pin2021-summer_tap2021-winter_curve-arrow2021-winter_effect2021-winter_mic2021-winter_reason-bubble_pc2021-winter_reason-bubble_sp2021-winter_telacademic-capangle-bottomangle-leftangle-rightarrow-bluearrow-bottom-dotarrow-circlearrow-orangearrow-pinkarrow-rightarrow-skyarrowassistantsbackpackbookscherry-blossomclosecolumn_icon_columncolumn-areacomicconsultationcrowndocumentemailfootprintshomeicon-interviewicon-pdfinstructorinterviewlight-bulbmegaphone-slantedmegaphonemenuminusmovienew-school-lp_tapnew-school-lp_telnoticeopen-bookopportunitypencilpeoplephonepinplusquestion-balloonquestion-circlequestionschool-bagschool-buildingscoreshoulder-bagsuccess_icon_all_bluesuccess_icon_all_whitesuccess_icon_experiencesuccess_icon_hs_whitesuccess_icon_hssuccess_icon_interviewsuccess_icon_jhs_whitesuccess_icon_jhssuccess_icon_uni_whitesuccess_icon_unisuccess_sakura_leftsuccess_sakura_righttarget-blanktest-sheettriangle-downtriangle-upuserw-invertedw
【小山校】中高一貫コース開講

小4

【小山校】中高一貫コース開講

令和10年度(2028)に小山高校は中等教育学校へ変わります。
それに伴い、W早稲田ゼミ小山校に中高一貫コースを開講します。

日程
毎週水曜日(9月開講)
時間
16:45~17:45(60分)
お問い合わせ・
お申し込みはコチラ

実施内容

小山高校の再編について

令和10年度(2028)に中等教育学校へ再編。

※現小学4年生から前期課程の募集対象。

※令和13年度(2031)に高校の募集が停止。

中等教育学校とは

小学校卒業後に進学する、中学校と高等学校の教育課程を一体的に行う6年制の学校です。

受検要綱

◆募集定員/120人

◆各日程 /出願  …2027年12月上旬

      試験日 …2028年1月上旬

      合格発表…2028年1月中旬

◆予想倍率/約2倍(合格率50%)

◆選抜方法/調査書・適性検査・作文・面接

小山校に中高一貫コースを開講

適性検査対策はワセダにおまかせください!

授業は正社員の専門教師が担当します!

お気軽にお問い合わせください!

公立中高一貫校 2025合格実績

◆佐高附中・宇東附中…合計66名

◆市立太田・中央中等・四ツ葉…合計176名

校舎
W早稲田ゼミ小山校
住所/栃木県小山市城東7-6-35
対象
小4
本科
◇中高一貫コース(適性検査対策)
 毎週水曜日/16:45~17:45

《基礎学習教科》
◇小4国語
 毎週水曜日/18:00~19:00
◇小4算数
 毎週金曜日/18:00~19:00
料金
・入塾金/5,500円(初回)
・授業料/1教科 5,500円(月額)
・教材費/1教科 3,300円(初回)
・システム利用料/220円(月額)
体験
無料体験受付中です。
お電話またはメールフォームにてご予約ください。
備考
中高一貫に関するご質問も受付中です。
☑中高一貫って、どんなところ?
☑中学入試って、何を勉強すればいいの?
☑高校受験はどうなるの?
☑結局、何がどう変わるの?
ワセダ専門教師がお答えします!
お問い合わせ・
お申し込みはコチラ