2021-summer_pin2021-summer_tap2021-winter_curve-arrow2021-winter_effect2021-winter_mic2021-winter_reason-bubble_pc2021-winter_reason-bubble_sp2021-winter_telacademic-capangle-bottomangle-leftangle-rightarrow-bluearrow-bottom-dotarrow-circlearrow-orangearrow-pinkarrow-rightarrow-skyarrowassistantsbackpackbookscherry-blossomclosecolumn_icon_columncolumn-areacomicconsultationcrowndocumentemailfootprintshomeicon-interviewicon-pdfinstructorinterviewlight-bulbmegaphone-slantedmegaphonemenuminusmovienew-school-lp_tapnew-school-lp_telnoticeopen-bookopportunitypencilpeoplephonepinplusquestion-balloonquestion-circlequestionschool-bagschool-buildingscoreshoulder-bagsuccess_icon_all_bluesuccess_icon_all_whitesuccess_icon_experiencesuccess_icon_hs_whitesuccess_icon_hssuccess_icon_interviewsuccess_icon_jhs_whitesuccess_icon_jhssuccess_icon_uni_whitesuccess_icon_unisuccess_sakura_leftsuccess_sakura_righttarget-blanktest-sheettriangle-downtriangle-upuserw-invertedw
clouds

株式基本情報

株式の状況

発行可能株式総数 40,000,000株
発行済株式総数 10,211,250株

株主メモ

証券コード 5869
上場証券取引所 東京証券取引所スタンダード市場
事業年度 毎年6月1日から翌年5月31日まで
定時株主総会 毎事業年度末日の翌日から3ヶ月以内
基準日 事業年度末日
剰余金の配当の基準日 毎年11月30日、毎年5月31日
1単元の株式数 100株
株主名簿管理人 東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
三菱UFJ信託銀行株式会社
事務取扱場所 東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
郵便物送付先
および電話照会先
〒137-8081 新東京郵便局私書箱第29号
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
電話:0120-232-711 (フリーダイヤル)
公告掲載方法 電子公告により行います。
やむを得ない事由により電子公告ができない場合は、日本経済新聞に掲載して行います。
株主に対する特典 株主優待制度はありますか?
ございます。詳細は以下の通りです。

1.対象となる株主様
毎年5月31日現在の株主名簿に記録された、当社株式を200 株以上保有されている株主様のうち、継続して1年以上保有(注1)されている株主様を対象といたします。但し、本制度導入にあたり、2026年5月31日現在の株主名簿に記録された200 株以上を保有する株主様には、初回に限り、継続して6か月以上保有(注2)されている株主様を対象といたします。
(注1)継続保有期間につきましては、基準日を5月31日とします。毎年5月31日および11月30日の当社株主名簿に、いずれの時点においても200株以上保有で、同一株主番号で連続して3回以上記録されていることで判定いたします。
(注2)2025年11月30日及び2026年5月31日の当社株主名簿に、いずれの時点においても200株以上保有で、同一株主番号で連続して記録されていることで判定いたします。

2.株主優待制度の内容
保有株式数:200株以上
優待内容:QUOカード 1,000円分

「250807_株主優待制度の新設に関するお知らせ」をご覧ください。