2021-summer_pin2021-summer_tap2021-winter_curve-arrow2021-winter_effect2021-winter_mic2021-winter_reason-bubble_pc2021-winter_reason-bubble_sp2021-winter_telacademic-capangle-bottomangle-leftangle-rightarrow-bluearrow-bottom-dotarrow-circlearrow-orangearrow-pinkarrow-rightarrow-skyarrowassistantsbackpackbookscherry-blossomclosecolumn_icon_columncolumn-areacomicconsultationcrowndocumentemailfootprintshomeicon-interviewicon-pdfinstructorinterviewlight-bulbmegaphone-slantedmegaphonemenuminusmovienew-school-lp_tapnew-school-lp_telnoticeopen-bookopportunitypencilpeoplephonepinplusquestion-balloonquestion-circlequestionschool-bagschool-buildingscoreshoulder-bagsuccess_icon_all_bluesuccess_icon_all_whitesuccess_icon_experiencesuccess_icon_hs_whitesuccess_icon_hssuccess_icon_interviewsuccess_icon_jhs_whitesuccess_icon_jhssuccess_icon_uni_whitesuccess_icon_unisuccess_sakura_leftsuccess_sakura_righttarget-blanktest-sheettriangle-downtriangle-upuserw-invertedw
clouds
合格者インタビュー

努力し続けて良かった。最終的には受験を楽しむことができました

京都大学経済学部合格者。努力し続けて良かった。最終的には受験を楽しむことができました。
W早稲田ゼミに入塾した時期・理由は?

小学6年生の時です。中学での英語学習に備えるためにワセダに入塾しました。ワセダの先生はとても話しやすく、気兼ねなく質問ができました。それから、勉強する習慣や体力がつき、諦めない姿勢を身につけることができたと思います。

志望校を決めたのはいつ?その理由は?

高2の二月。京都大学の自由な校風に惹かれたからです。
4年間の自由によって、他の大学に在学することでは得られないような体験ができ、高い知能や幅広い知識、独特な意見を持つ京大生と大学生活を送ったりなどすることで、新たな発見や気づきを得られることも魅力の一つであると思いました。京都大学の経済学部は学部の方針として「自学自習」を掲げており、授業の負担が少なく、他学部の講義を容易に聞きに行くことが出来るうえ、卒業単位に加えることもでき、自分が興味を持っている法学や政治学と結びつけた学習や経済学に加えて自分がやりたい分野の学習を幅広くすることができます。その自由度から、学業以外にも打ち込めることができると思いました。
合格につながった一番の理由は、早稲田ゼミの授業で基礎を固めることができたからだと思います。さらに、自習室が長時間使えたり、難問に出くわしても先生にに直接質問することができたことも大きな理由だと思います。
W早稲田ゼミでの学習を進める中で特に意識していたことは、とにかく毎日勉強する習慣を身につけること、疑問を放置せず質問すること、です。

「志望校を決めたのはいつ?その理由は?」の質問に答える生徒とその教師。
合格がわかったときはどうだったか?

大きな喜びが湧くのと同時に、とても安堵しました。達成感もありました。努力し続けて良かった。支えてくださった先生方や家族にとても感謝しています。なんだかんだ言っても最終的には受験を楽しむことができて良かったです。

  

W早稲田ゼミ「高校生コース」の内容はこちら

W早稲田ゼミ「大学合格実績」はこちら

COMPANY

まずは無料体験へ