2021-summer_pin2021-summer_tap2021-winter_curve-arrow2021-winter_effect2021-winter_mic2021-winter_reason-bubble_pc2021-winter_reason-bubble_sp2021-winter_telacademic-capangle-bottomangle-leftangle-rightarrow-bluearrow-bottom-dotarrow-circlearrow-orangearrow-pinkarrow-rightarrow-skyarrowassistantsbackpackbookscherry-blossomclosecolumn_icon_columncolumn-areacomicconsultationcrowndocumentemailfootprintshomeicon-interviewicon-pdfinstructorinterviewlight-bulbmegaphone-slantedmegaphonemenuminusmovienew-school-lp_tapnew-school-lp_telnoticeopen-bookopportunitypencilpeoplephonepinplusquestion-balloonquestion-circlequestionschool-bagschool-buildingscoreshoulder-bagsuccess_icon_all_bluesuccess_icon_all_whitesuccess_icon_experiencesuccess_icon_hs_whitesuccess_icon_hssuccess_icon_interviewsuccess_icon_jhs_whitesuccess_icon_jhssuccess_icon_uni_whitesuccess_icon_unisuccess_sakura_leftsuccess_sakura_righttarget-blanktest-sheettriangle-downtriangle-upuserw-invertedw
生徒専用ページ
月〜土 10:00〜22:00 / 日 10:00〜18:00
0120-017-894

資料請求

無料体験申込

公式
Instagram

clouds
学習コラム

大宮開成高等学校|偏差値64〜67で難関大学合格者多数【2025年度入試・進路実績まとめ】

大宮開成高校の図書室

学校概要

大宮開成高等学校は、埼玉県さいたま市大宮区にある私立の男女共学校です。

高校募集の高等部と中学募集の中高一貫部を持つ併設型中高一貫校で、中学校からの内部進学生と高校からの外部進学生は3年間別クラスで学びます。

所在地

〒330-8567 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町1-615

JR大宮駅東口より約2km(徒歩約25分・バス約7分)

課程/学科

全日制(普通科)

学校の特色

3つのコース

大宮開成高校には、学力や進路目標に応じた3つのコースがあります。いずれのコースも高い学習レベルを保ち、難関大学現役合格を目指します。

  • 特進選抜先進コース(偏差値目安67)
  • 特進選抜Ⅰ類コース(偏差値目安65)
  • 特進選抜Ⅱ類コース(偏差値目安64)

※入学時にコースが決定しますが、希望と成績に応じて1・2年次からの進級時にコースアップが可能です。

コースの目標

各コースは、東大・京大・旧帝大・早慶上理・GMARCHといった高い進学目標を設定。

授業は先取り・ハイレベルな内容で構成され、努力次第で着実に学力を伸ばせる環境が整っています。

部活動、学校行事

すべてのコースで部活動や学校行事への参加条件は同一です。

放課後の部活動では、勉強と同じように高い目標を持つ仲間と切磋琢磨できます。

文化祭や体育祭などの学校行事も、クラス・コースが一体となって取り組みます。

国際教育

グローバル社会で活躍できる人材育成

大宮開成高校では、英語の4技能「聞く・話す・読む・書く」をバランスよく育成。

日常授業での英語力を、海外研修やホームステイで実践的に発揮できるプログラムが整っています。

海外研修

2年次の秋には、オーストラリアやニュージーランドへの語学研修を実施。

ホームステイを通して現地の文化や生活を体験し、将来に必要な国際感覚を身につけます。

温かいホストファミリーとの交流を通じて、英語での実践力を高めることができます。

入試倍率(2025年度入試)

試験科目

国語・英語・数学(各50分、各100点)

※マークシート方式

募集人員

普通科:350名

倍率

単願

募集人数120/受験者数100/合格者数90…合格倍率1.11倍

第1回併願

募集人数10/受験者数58/合格者数50…合格倍率1.16倍

第2回併願

募集人数220/受験者数1173/合格者数1104…合格倍率1.06倍

合格実績(2025年3月卒業生より)

内訳

国公立大学:124名

私立大学:2663名

主な合格先

京都大学、一橋大学、東京科学大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、東京理科大学、中央大学、法政大学、学習院大学、岩手医科大学、自治医科大学など

ポイント

最難関国立大・早慶上理・GMARCHに多数の合格者を輩出しており、学校全体の学力の高さが際立っています。

どんな生徒に向いている?

  • 偏差値64〜67レベルの難関国公立大学・私立大学・医歯薬系を第一志望にする人
  • 国際教育を受け、将来グローバルに活躍したい人
  • 学力・部活・学校行事の全てに全力で取り組みたい人

まとめ

大宮開成高校は、3つの特進コースを中心に、学力伸長と人間力の育成を両立する進学校です。

京都大学などの最難関大学への進学実績を誇り、グローバル教育にも力を入れています。

勉強・部活・行事のすべてを通して、自ら学び・挑戦する力を育むことができる環境が整っています。

W早稲田ゼミの対応

W早稲田ゼミでは、埼玉県入試の出題傾向と選抜方式に合わせて、

北辰テスト対策(弱点補強×得点戦略)

5教科過去問演習と記述対策(答案作法の徹底)

を「5教科正社員指導」で一貫提供。東証スタンダード上場の進学塾として第一志望合格・偏差値アップを後押しします。

資料請求・無料体験[受付中]

埼玉県内のW早稲田ゼミ校舎はこちら