
前橋育英高等学校(以下、前橋育英)は、普通科の中に4つのコース(特別進学・総合進学・スポーツ科学・保育)を備える男女共学の私立進学校。偏差値の目安はコースにより44〜63以上と幅があり、学力や目標に応じて最適な学びが選べます。
所在地は群馬県前橋市朝日が丘町13番地。最寄りのJR「新前橋」「前橋」、上毛電鉄「中央前橋」から路線バスで「育英高校前」下車すぐ、通学アクセスも良好です。
学校概要
- 所在地
〒371-0832 群馬県前橋市朝日が丘町13 - 課程・学科
全日制 普通科(特別進学/総合進学/スポーツ科学/保育) - アクセス
JR新前橋・前橋、上毛電鉄中央前橋からバス「育英高校前」下車すぐ/自転車通学圏も充実 - 校訓
【正直・純潔・無私・愛】
前橋育英は、多コース制で「得意×目標」に合わせた学びをデザインできるのが強み。進学・部活動・資格取得まで、幅広い挑戦を後押しします。
学校の特色
- 選べる4コース
①難関大をめざす特別進学(選抜クラス・特進クラス)
②幅広い進学に対応する総合進学
③競技力と学力を両立するスポーツ科学
④実習と連携で専門性を磨く保育。 - 受験直結の学習設計
季節講習や演習強化、大学入試ガイダンスなど、3年間で“合格力”を積み上げる仕組みが充実。 - 部活動の実績
サッカー・硬式野球・陸上など全国レベルでの活躍が多数。文武両輪で成長できる環境。 - 進路サポート
学力特別奨学生制度や推薦・一般の複数日程を整備。個別面談と情報提供で、志望実現まで伴走。
“大学進学×部活動×専門性”を同時に伸ばせる、機会の多さと面倒見の良さが魅力です。
入試の最新傾向(2025年度入試)
- 募集人員
普通科:510名(全体募集) - 応募状況(主要方式)
学力特別奨学生試験(学特)
Ⅰ期:応募1,540/受験1,524/合格1,377
学力特別奨学生試験(学特)
Ⅱ期:応募458/受験444/合格394
例年どおり安定した競争感。方式を組み合わせて受験機会を確保できるのも私立ならではの利点です。
進路実績(2025年3月卒業生より)
- 進路分布
大学進学266名/短大66名/専修・各種学校90名/浪人・予備校11名/就職・その他13名 - 大学合格速報(2025年)
国公立46名/私立340名 - トピック
特別進学を中心に国公立・難関私大への合格を重ねつつ、芸術・教育・医療福祉系など志望領域の広さも特長です。
現役進学を軸に、幅広い進路に対応する“層の厚さ”が強みです。
どんな生徒に向いている?
- 学力や目標に合わせてコースを選んで伸びたい人
- 部活動で高みを目指しつつ大学進学も両立したい人
- 保育・教育・スポーツなど興味分野を深めたい人
まとめ
前橋育英は、偏差値44〜63以上と、多様な受験層に開かれた私立進学校。学特Ⅰ・Ⅱ期や推薦・一般と受験機会が豊富で、合格可能性を高めやすいのが魅力です。
W早稲田ゼミの対応
W早稲田ゼミでは、
- コース別(特進・総合・スポーツ科学・保育)の到達目標に合わせたカリキュラム
- 学特対策
- 過去問+模試による弱点補強
を「5教科正社員指導」で一貫提供。東証スタンダード上場の進学塾として第一志望合格・偏差値アップを後押しします。