2021-summer_pin2021-summer_tap2021-winter_curve-arrow2021-winter_effect2021-winter_mic2021-winter_reason-bubble_pc2021-winter_reason-bubble_sp2021-winter_telacademic-capangle-bottomangle-leftangle-rightarrow-bluearrow-bottom-dotarrow-circlearrow-orangearrow-pinkarrow-rightarrow-skyarrowassistantsbackpackbookscherry-blossomclosecolumn_icon_columncolumn-areacomicconsultationcrowndocumentemailfootprintshomeicon-interviewicon-pdfinstructorinterviewlight-bulbmegaphone-slantedmegaphonemenuminusmovienew-school-lp_tapnew-school-lp_telnoticeopen-bookopportunitypencilpeoplephonepinplusquestion-balloonquestion-circlequestionschool-bagschool-buildingscoreshoulder-bagsuccess_icon_all_bluesuccess_icon_all_whitesuccess_icon_experiencesuccess_icon_hs_whitesuccess_icon_hssuccess_icon_interviewsuccess_icon_jhs_whitesuccess_icon_jhssuccess_icon_uni_whitesuccess_icon_unisuccess_sakura_leftsuccess_sakura_righttarget-blanktest-sheettriangle-downtriangle-upuserw-invertedw
生徒専用ページ
月〜土 10:00〜22:00 / 日 10:00〜18:00
0120-017-894

資料請求

無料体験申込

公式
Instagram

clouds
学習コラム

偏差値46〜60の7つのコースから選べる人気校 — 浦和実業学園高等学校の学校紹介・2025年度入試・進路実績まとめ

浦和実業高校の先生と生徒

学校概要

埼玉県さいたま市南区に所在し、中高一貫教育を提供する男女共学の私立中学校・高等学校。

高等学校においては、中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した外部進学の生徒との間では3年間別クラスになる併設型中高一貫校。略称は浦実(うらじつ)・浦和実業。

所在地

〒336-0025埼玉県さいたま市南区文蔵3-9-1 JR浦和駅東口下車 徒歩8分

JR京浜東北・武蔵野線「南浦和駅」西口下車徒歩12分

課程/学科

全日制(普通科/商業科)

教育目的

徳育:品性を正し礼節を重んじ豊かな人間性を育てる

体育:健全な精神を宿す健康な身体づくりの訓練を行う

知育:個性の伸長発揮につとめ、自主独立の精神を培う

学校の特色

普通科:特進部(特進選抜コース・特進コース)

進級時には、成績により特進選抜コース・特進コースで入れ替えを行います。

特進選抜コース

国公立・最難関私立大学を目指します。1年次には、各教科の基礎を固め、大学入学共通テストでの高得点を目指します。2年次からは、文系・理系に分かれ、基礎学力の向上と二次試験対策の徹底を図ります。

特進コース

国公立・難関私立大学を目指します。1年次には、総合的学力を身につけ、2年次からは、文系・理系に分かれ、これまでの学習内容を反復演習し、応用力も養います。

普通科:選抜αコース・選抜コース/進学コース

選抜αコース・選抜コース

首都圏主要私立大学を目指します。演習科目や選択制を導入して進路の確立に必要な科目を履修することができます。

進学コース

基礎を固めて四年制大学を目指します。大学進学への実力をじっくりと確実に身に付けていきます。

商業科:プログレスコース/キャリアアップコース

2年生からプログレスコースとキャリアアップコースに分かれます。

プログレスコース

検定上位級を取得し大学進学を目指します。簿記を中心にさまざまな選択科目を設けています。検定上位級取得により学校推薦型や総合選抜型入試を活用し、希望大学への合格を目指します。

キャリアアップコース

IT社会に対応したスキルを身に付けます。商業・経済・経営・情報処理系の大学・短大・専門学校への進学の他、就職にも対応しています。商業高校にルーツを持つ浦実ならではの多彩な学びが整えられています。

入試倍率(2025年度入試)

募集人員

普通科:440名

商業科:240名

倍率

特進選抜コース

募集人数40/受験者数177/合格者数176…倍率1.00

特進コース

募集人数80/受験者数287/合格者数286…倍率1.00

選抜αコース・選抜コース

募集人数200/受験者数1386/合格者数1367…倍率1.01

進学コース

募集人数120/受験者数984/合格者数882…倍率1.12

商業科

募集人数934/受験者数934/合格者数834…倍率1.12

合格実績(2025年3月卒業生より)

内訳

国公立大学 :14名

私立大学:1034名

主な合格先

埼玉大学、明治大学、法政大学、東洋大学、日本大学、専修大学、東京電機大学、獨協大学、大東文化大学、帝京大学、拓殖大学など

ポイント

これまでの進学実績により多くの大学から推薦枠があるのが強みです。

どんな生徒に向いている?

  • 就職を視野にいれていて、様々な面から就職指導を受けたい人
  • ICTを活用して主体的・協働的な学習をしたい人
  • 細分化された7つのコースで、将来の夢や目標にあったものを選びたい人
  • 部活動の練習と勉学との努力を両立させたい人

まとめ

浦和実業高校は、普通科には5つ、商業科には2つのコースがあり、各コースでは、生徒の進路目標実現に最適なカリキュラムを組んで学習しています。分野は様々ですが、多くの生徒は大学進学を目指しています。それぞれのコースのなかで、学力を高め、資格を取得し、様々な能力を伸ばしていけます。

W早稲田ゼミの対応

W早稲田ゼミでは、埼玉県入試の出題傾向と選抜方式に合わせて、

北辰テスト対策(弱点補強×得点戦略)

5教科過去問演習と記述対策(答案作法の徹底)

を「5教科正社員指導」で一貫提供。東証スタンダード上場の進学塾として第一志望合格・偏差値アップを後押しします。

資料請求・無料体験[受付中]

埼玉県内のW早稲田ゼミ校舎はこちら